2022年8月19日ラオスでの活動開始ーその2ー翌日はJICA事務所を訪問させていただき、本法人の説明とラオスでの内視鏡を含む医療事情を伺った。さらに地元の主要病院であるマホソト病院(写真3)、セタテイラート病院(写真4)を訪問し、内視鏡室を見せていただいた。両病院ともに新しい病院の建築と旧病院の混在がみられる。マホソト...
2022年6月17日HIGANメンバーによるブログーその3ー皆さんに私達の活動を知っていただくために、活動メンバーによる自己紹介ブログです。その第3回は小児科医の角田先生です。 紫陽花の綺麗な季節になりましたね。はじめまして。HIGANで会計事務をしている角田です。私も鴨川理事長の同級生です。彼女がNPO法人を立ち上げたのは知ってい...
2022年5月20日HIGANメンバーによるブログーその2ー皆さんに私達の活動を知っていただくために、活動メンバーによる自己紹介ブログです。その第二回は小児科医の山内先生です。 事務局の山内です。鴨川代表理事との出会いは数十年前、大学で運動音痴の私と彼女が経験もないテニス部になぜか入部。今となってはお互い魔が差したとしか思えません。...
2022年4月22日日本人医師ブータンで活動するーその9ーブータンで内視鏡医として活躍された阪口昭医師の奮闘記です。第9回は本会とのかかわり、ダワカ村プロジェクトについてお話しいただきます。 9)HIGANとダワカ村プロジェクト ブータンに着いてまもなく内視鏡室で、何人かの医師や看護師から、「ヒガン」という言葉を聞き、初めて日本に...
2016年6月28日胃癌を撲滅する会という NPO胃癌を撲滅する会とは、まずはどんな会なのか、ホームページを覗いたら少しわかっていただけたでしょうか? 簡単に言うと、日本の優れた内視鏡技術やピロリ菌の弊害(胃潰瘍や胃癌の原因となる菌)をピロリが蔓延する新興国の人に知って伝えていきたい。それには潤沢な資金を持たない私達医者が...